佳音ぴあの通信
Vol.5 2000/11



* 音楽を聴こう *

今回は11月26日の発表会で聞くことの出来る曲をいくつかご紹介します。

★ ワルツ ホ短調 遺作
  幻想即興曲        ショパン作曲


ワルツホ短調遺作は、ショパン二十歳の頃の作品。どういうわけか生前出版されませんでした。
短調でありながら。華麗な演奏技巧を表し、「華麗なる」と題されたワルツの先駆けとなる作品です。
幻想即興曲はいろいろなところで使われているので、聞いたことがあると思います。
・・・・自分の死後いくつかの楽譜を破棄せよ・・・
そんなショパンの命令が守られていたなら、この曲は存在しなかったかもしれません。ショパンはこの作品が気に入らなかったのかもしれませんが、破棄されなかったおかげで、とても人気の曲になりました。
左が三連符、右手は16分音符で鍵盤を駆け巡る・・・弾く方はちょっと大変ですけどね。


★ アヴェ・マリア      グノー作曲

この曲はバッハの「平均律クラヴィーア曲集」第1巻第1番の前奏曲にグノーがメロディーをのせたということは有名ですね。
 シューベルトのアヴェ・マリアと並んで有名な曲です。


★ 私のお気に入り      ロジャース作曲

「サウンド・オブ・ミュージック」の中の曲・・・というよりも、JRの「京都」のCMの曲といったほうがわかりやすいかもしれません。

* 聞いてみよう *

前回に続いて質問に答えます。

♪ 1日何分くらいの練習が良いのでしょうか?

そうですねぇ。正直なところ、時間ではなくできるまでが良いと思います。
ただ、それはとてもとても時間がかかるので、大変ですよね。
少しずつ区切って練習するといいと思います。もちろん、毎日ピアノに触ってくださいね。
例えば、初めての楽譜だったら音を読みながら右手を弾く。次に左手を弾く。(出来る人は即両手。)ここまでは一気にやってしまいましょう。長い曲だったら1ページとか、もっと短く8小節、16小節で区切るといいかも。
片手ずつで1日、次の日から片手ずつでやった後に両手に入ってくれれば・・・
レッスンした曲ですと、「次は○○をやってくるように」といわれると思うので、まず、それを出来るようにしましょう。・・・というより、それができるまで練習してください。
練習に関して・・・希望ですが、1週間で右手だけというのはできるだけやめましょう。その一週間左手は何もしないことになっちゃうでしょ?



♪ ピアノ教室は何年何月にできたの?

大学在学中も、一人二人教えていましたので、正確に何年何月かはわからないですねぇ。
看板を出したのは大学を卒業した4月だったと思います。


♪ 1レッスンは最高何分まで?

大体の人が30分レッスンですが、60分の人もいますよ。


♪ ピアノのほかにはやっているものはないの

ソルフェージュもやってます。


♪ ぴあのどりーむ6が終わったらどうするの?

 ABCピアノ教本、ブルグミューラー25の練習曲、いろいろありますので、本人と相談して決めます。

♪ 楽譜は何冊くらい持ってる?

 教室の本棚には150冊以上ありました。そこまでは数えたんだけど・・・
楽譜は大切なものなので、いくつ持っていてもいいものと思っています。

♪ ピアノは何曲くらい弾ける?

 う〜ん・・・何曲くらい弾けるかしら?意識したことないですねぇ。


♪ どんな曲が好きですか?

前回の発表会で弾かせていただいた曲(演奏会用アレグロ・グラナドス作曲)は大好きで弾きたくて弾きたくてお仕事をお休みしていた期間も唯一練習していた曲です。その曲を弾くことが出来たので、なんだかちょっと満足している感はありますが、まだまだ弾きたい曲はいっぱいあります。今度の発表会に弾く曲もずっと弾きたかった曲の一つです。
曲調でいえば速い曲の方が好きです。聴くのは何でも聞きますが、自分が弾くとなるとどうしても早めの曲になってしまいます。


♪ 先生の背は何センチ?

 153〜155センチくらいかな?測るたびに違うのよね・・でも、そのくらい。
どんどん生徒さんに抜かれていきます。

♪ シールは何枚持ってる?
  コレクションはどこで買うの?


 シールは・・・数えたことがないからわからないです。
コレクションとはおそらくシールやスタンプのことだと思うんだけど・・お買い物ついでにスーパーなどでちょっと買ってきます。

♪ ピアノ頑張ります!

(質問とはちょっと違うけど・・)
その気持ちを大切にね。頑張りましょう。お手伝いします。




ピアノの最初に戻る