避暑地にて
2004年8月9日
土日の2日間、兄が住む山梨県忍野村にお邪魔した。今回のメインイベントは、
八文字焼き
これは、「八月八日の夜八時八分に点火する」、まあ、大文字焼きならぬ八文字焼き・・・という訳で、山の中腹に「八」の字が浮き上がるわけで・・。
そのあとに上げる打ち上げ花火も「八発」で、勝手に「うちの祭り」と称してました(笑)
土日の2日間、兄が住む山梨県忍野村にお邪魔した。今回のメインイベントは、
これは、「八月八日の夜八時八分に点火する」、まあ、大文字焼きならぬ八文字焼き・・・という訳で、山の中腹に「八」の字が浮き上がるわけで・・。
そのあとに上げる打ち上げ花火も「八発」で、勝手に「うちの祭り」と称してました(笑)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
その昔、ニフティサーブというパソコン通信におけるハンドルとして「yatz」と書いて「やっつ」と呼んでもらっていました。本名の名字をもじっています。「やつお」でも「やつやつお」でも「やっつ」でもお好きなように思ってくれればいいです。・・続きを読む