9年前は自宅にいました
2020年3月11日
令和2年3月11日(水)
今日も会社をお休みして知人の運転手役です。
なんで餃子屋さんの麺は出汁の味がしないのかtweetしたところ、盛大に誤字っていてお恥ずかしい限りよ。
あと、これはtweetしたくなかったからここにだけ書くが、東日本震災よりも前に奥さんを亡くしているため、3番目の奥さんに「妻を亡くしたことのほうが自分にとっては震災よりも大きな出来事」と告げたらたいそう驚かれた(呆れてた、のほうが近いかな?)思い出があるよ。
今日も会社をお休みして知人の運転手役です。
なんで餃子屋さんの麺は出汁の味がしないのかtweetしたところ、盛大に誤字っていてお恥ずかしい限りよ。
この謎を誰か知っている人がいたら教えて欲しい。大阪王将も餃子の満洲も麺類があるじゃん?餃子と麺は相性いいから食べるじゃん? どうしてさ、麺類から「だしの味」が全く同じしないの?? ディスりたいんじゃなくて、不思議なだけなんだけどさ。 pic.twitter.com/MR1H9RneTi
— まっさっき (@ma2sa2ki) March 11, 2020
伝わらないか…ざっくり言うとスープが適当過ぎて旨くないのがどうして餃子屋特有なのか?って感じです
— まっさっき (@ma2sa2ki) March 11, 2020
あと、これはtweetしたくなかったからここにだけ書くが、東日本震災よりも前に奥さんを亡くしているため、3番目の奥さんに「妻を亡くしたことのほうが自分にとっては震災よりも大きな出来事」と告げたらたいそう驚かれた(呆れてた、のほうが近いかな?)思い出があるよ。
新聞の一面で別役実さんの訃報。からの、喪主のべつやくれいさんの名前と本名を見てデイリーポータルZを想う朝が来るとはね。ご冥福をお祈りします。
— まっさっき (@ma2sa2ki) March 10, 2020
2011年3月11日の午後2時50分に撮ったアパート室内。揺れ出してすぐはCDの棚を手で押さえてたが、途中で「これはヤバい」と悟って息子のいるテーブル下に逃げた。小6の息子はたまたまインフルに罹患してタミフル飲んでて付き添う必要があったからオレは在宅だった。持ってんな〜息子!と思った。 pic.twitter.com/qEnR4OaU2P
— まっさっき (@ma2sa2ki) March 11, 2020
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
その昔、ニフティサーブというパソコン通信におけるハンドルとして「yatz」と書いて「やっつ」と呼んでもらっていました。本名の名字をもじっています。「やつお」でも「やつやつお」でも「やっつ」でもお好きなように思ってくれればいいです。・・続きを読む