月: 2005年1月

やっちゃったよ Drecom

やっちゃったよ

VAIOのケースがソニースタイルから届いた。しかし、サイズが全然合わない。 ん?オレちゃんとタイプT用のケース買ったぞ!と思って調べたら… あ、うちのはタイプEだった(^_^;)よくスペックを調べずに衝動買いに近い感覚で「これっ!」と買ったからなぁ……
デブ専にはたまらないページ発見 Drecom

デブ専にはたまらないページ発見

今日、アマゾンから届いた6枚のCD。その中のマイケル・マクドナルド「モータウン2」のクレジットに Drums:Abe Laboriel Jr. とあるので、「えっ、エイブラハム・ラボリエルの子供ってドラマーなんかい?」と思ってググったら、なんと!ポール・マッカートニーの後ろにいた歌の上手い野獣ドラマ…
モテる男への道 Drecom

モテる男への道

土曜日の昼間、祐希と少しドライブしたんだが、「太陽が眩しい」と言うからパパのスキー兼自転車兼ゴルフ兼運転用のサングラスを貸してあげた。「これはいい」と大喜びだった… 顔が小さいからか、サングラスもサマになってるな!将来モテモテだな、この野郎!(笑) あと、祐希は最近スティーリー・ダンの「Aja」を聞…
住んでて良かった Drecom

住んでて良かった

わが町、古河市にはなんと父子家庭に支給される児童養育手当が存在したのだ。母子なら基本的に日本どこでもこういうの受けられるんだが、父子となると優遇措置はほとんど無いから。そしたら、市役所で聞いたらあったんだよ、古河には。野田市とか鹿沼市にあるのは知ってたんだが・・っつーか、ホームページにもちゃんと出し…
メモリースティック〜 Drecom

メモリースティック〜

まあ、なんだかんだ騙されてるというのか、 ・サイバーショットU10(130万画素(笑))・CLIE T-60(これが無いとスケジュールが全くわかんなくなる)・VAIO タイプT(メモステスロット標準装備)・PSP(メモステDUOのみ対応) と、これだけメモリースティックを使える器具がある我が家なんで…
色々あった一日だったなぁ Drecom

色々あった一日だったなぁ

午前中は高校時代の同級生が来てくれた。結婚式にも出てもらってたのに、電話で「会ったこともないカミさんの為にありがとう」とか言っちゃってごめんなさい(笑) お昼には夕べカミさんの実家に泊まった祐希を迎えに行って、大学以来の古い友人が来てくれたので、義母や親戚に祐希をまかせていつもの(笑)デニーズでラン…
今日はこんな日だったよ Drecom

今日はこんな日だったよ

午前中は家事。祭壇の脇の花をちょっと整理して、食器乾燥機の中をきれいに磨いて、子供の朝食を作り(ゆうべウチのオヤジが作ったチャーハンを2分30秒チンしただけ(笑))、洗濯して干したらあっちゅー間にお昼だ。お昼は味噌ラーメンを2人で食って、大学の先輩がお線香あげに来てくれるっつーんで駅までお迎えだ~と…
偶然・・それとも?(エリックジョンソンとスピッツ編) Drecom

偶然・・それとも?(エリックジョンソンとスピッツ編)

上のはちょっとマニアックなギタリスト、エリック・ジョンソン氏が2003年に自分のWEBサイトで自己リリースした「Souvenir」(一応持ってる)、下のは日本が誇るナヨナヨロックバンド(ファンの人、ごめんな)スピッツの「スーベニア」。確か、スーベニアはお土産とか記念品とかいう意味だと思うのだが、 な…
祐希激走 Drecom

祐希激走

年に5回ぐらい来る、羽生の「さいたま水族館」。水族館→鯉のエサやり、といういつものパターンに加え、クルマのオモチャ(100円入れるやつね)に乗りたくなっちゃったらしい… あと、祐希は鯉に向かって「どこ見てんのよっ!」ていう青木さやかギャグを言いながらエサを投げて、周囲の親子連れに笑われてるのに気付い…